おかげさまでダゼロは5年目を迎えます!

Amare di più..A mare di più..
もっと愛して…もっと海で…
幼い頃から、世界地図を見ながらいつかこの長靴の形の国に行ってみたい…大きくなるにつれて、それはイタリアの国ということがわかった。大学時代にバーテンの仕事をやっていたが、料理の世界が身近になってくると、僕はイタリアの料理にどんどん引き込まれた。いくつものレストランを食べ歩き、ワインにも接するようになってくると、いつしかイタリアに行ってみたいと考えるようになった。
そしてついに1994年、23歳になった私は一大決心をしてイタリアに渡った。 言葉は現地でゼロから習得。朝から晩までとにかく覚えた単語を使い、街の人々に話しかけて覚えていった。料理の経験もイタリアで初めて厨房に入り、見よう見まねで積極的に料理と調理用単語を覚えた。
休日になると私はヴェネツィアのサンマルコ広場やリアルト橋などに行き、水の都を満喫した。 みなさんもご存知の通り、ヴェネツィアは徒歩か船でしか移動することができない。私はヴェネツィアの市内の水上バスを乗り継ぎながら、街の隅々まで歩いた。その時いつも目についたのは「水上タクシー」だった。 ヴェネツィアの歴史のある街並みに運河が流れ、マホガニーウッドボートの「水上タクシー」は高貴な姿で私たちを魅了させながら、力強く優雅に進むのであった。 まだ若い頃に、ヴェネツィアに滞在し、ヴェネツィアの空気を吸いながら経験した数々の出来事は僕にとって宝物になった…世界のどこよりも美しく優雅な時間が流れているこのヴェネツィアで、街の一部に溶け込みながら、休みの日には船の時間の流れを体感し、いつしか「日本に帰国したら必ずこのウッドボートを手に入れ、操船をしたい!日本人や、大阪を訪れるすべての人々にこのヴェネツィアンウッデンボートから見る街の景色を、水上を流れる風を感じてほしい!」と考えるようになった。
そのような思いを胸に、私は日本に帰国した。
「八百八橋の水上都市」と呼ばれている大阪の水路は、まさにヴェネツィアと同じような文化をもつ街である。
そして、ついに今!念願のヴェネツィアンウッドボートを手に入れたわたしは、大阪の水路に浮かびながらヴェネツィアに滞在していた頃の夢を思い出し、追いかけている。
私は貴方にもぜひこの美しい水都大阪の魅力を、このウッドボートに乗船して感じてもらいたい。
その体験は、まちがいなく貴方の心に残るクルーズなることでしょう。
皆様のご指名をお待ちしております!
Grazie! mille!! OGNI YAMAMOTO

クルーズ情報と特別予約プラン
見たことのない大阪を再発見!
大阪水上タクシーは、日常生活に埋もれた”記憶”を掘り起こすお手伝いをいたします。
大阪の水辺から見る大阪シティは、刻一刻と過ぎる時間によって、そのみせる顔が変わります。
そんな街の変化を見ることができるクルーズプランをご提案差し上げます。
ご予約のご連絡をお待ちしています。
【企画クルーズ】はHP最後の「予約フォーム」からご予約が可能です。
思い出の一コマをドラマチックに切り取る
「プライベートフォトクルーズ」
【Keiichiro Matsuo Photography
& DAZEROコラボクルーズ】

唯一無二のイメージを演出し
大切な思い出を形に…
物流拠点を観る
大阪ベイクルーズ
【企画クルーズ】

大阪を支える物流・工場エリア
大正地区の今も残る渡船などを眺めながら、その地域の生活感を感じられるインダストリーエリア&ロジスティックエリアのクルーズです。みどころは、普段ではみない工場地帯を水辺から観ることや、天保山運河の頭上に走る阪神高速などを真下から観ることができることです。中でも真っ赤に塗装された「港大橋」は圧巻で、波の状況にもよりますが通り抜ける際に見えるその構造は、世界に誇れる素晴らしい建造物です。乗船は、17時に大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大阪ドーム前」駅の目の前の大阪ドーム前千代崎港、…帰りは道頓堀水門を抜け、下船は大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線の「難波駅」から徒歩5分の湊町船着場、約60分のクルーズです。
枝垂れる桜を独り占め
「桜クルーズ」
【プライベートクルーズ】

プライベートならではの満足感
大川の上流に向かって左岸の南天満公園・右岸の毛馬桜之宮公園の桜を見る「桜クルーズ」は大阪では大変有名です。八軒家浜船着場から出航する弊社の桜クルーズは大変好評頂いております。その理由は…乗合クルーズでは行かないJRの「源八橋」の先まで90分ゆったりとクルーズができるからです。大川に枝垂れる桜の様子は、想像をはるかに超える迫力で、クルーズをご利用いただいたお客様には大満足いただいております。
USJポートへ直行!
クルーズアプローチ
【TAXIクルーズ】

USJポートとなんば湊町を結ぶ
クルーズ送迎
今まであるようでなかった!大阪みなみにあるなんばハッチ前にある「湊町船着場」と「ユニバーサルシティポート」を水上タクシーで結ぶ!
湊町船着場から、道頓堀の水門を抜け、ベイエリアに向けて航路を取ります。所要時間は約40分!ユニバーサルスタジオジャパンまでの直行便です!帰りは予め時間を予約していただければ、港までお迎えに上がります。もちろん夕暮れ時なら大観覧車などのライトアップも楽しめます!
コンラッドホテル大阪
アフターヌーンティー
【期間限定:特別 SAKURA クルーズ】

福島ほたるまち発着
期間限定特別 SAKURA クルーズ
2023年3月25日(土)〜4月10日(月)までの期間限定!(予定)
昨年2022年から始まりました。
大好評!期間限定特別 SAKURA クルーズ
コンラッドホテル大阪とのコラボが実現!
ヴェネツィアのウッデンボートの室内で、スカイラウンジのアフターヌーンティーがお召し上がりいただけます。
もちろんプライベート空間で船から優雅に桜も楽しめるクルーズです。
特別プランをご予約いただくか、オーダーメイドのクルーズプランをご希望の際は、今すぐご連絡ください。
当社のサービスを利用したお客様がクルーズをお楽しみいただけるよう尽力しています。
お客様と一緒に旅行プランを作成し、ご満足の声をいただけることが何よりの喜びです。

ご乗船はいかがでしたか?
皆様の楽しんでいただけた貴重なお時間を、まだ味わっていない皆様にもっと知ってもらいたいと思っています。ぜひInstagramに写真をアップされる際には、大阪水上タクシーのハッシュタグをつけて投稿してください!
#大阪水上タクシー #watertaxiosaka #watertaxi
皆様の投稿を楽しみにお待ちしております!
船長 & 水の上のプロデューサー
山本 浩司(オーニー)
Instagram @watertaxiosaka
LEAM Japan PHOTOGRAPHER
×
DAZERO WATER TAXI OSAKA
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
MOVIE
大阪水上タクシーの動画をお楽しみください。